SPECIAL呉市のクリニック紹介ページ

豊田内科胃腸科

呉市伏原1-8-13
消化器内科

クリニックの特長

一人一人に寄り添う安心と信頼のかかりつけ医

創立から45年間、一般内科をはじめ、胃腸科、放射線科、リハビリ科など幅広い診療知識と経験のある豊田内科胃腸科。

「何でも相談できる」かかりつけ医として、わかりやすく、丁寧な診療と説明を心掛けています。

CT検査やMRI検査は呉市医師会病院と連携し、迅速に対応。

また、呉医療センター、中国労災病院、呉共済病院の登録医療機関でもあり、安心の医療体制を提供しています。

苦痛のない検査で早期診断・早期治療を

近年では、若い世代にも増えている生活習慣病。

複数の疾患を抱えるケースも多く、がん、脳卒中、心臓病といった三大疾病につながる恐れもあります。

そのため、早期診断・早期治療を心掛け、胃、大腸内視鏡検査、乳腺・腹部エコーの検査などを行っています。

「生活習慣が心配な方やご自身の症状から何科を受診すれば良いか分からない方は、お気軽にご相談ください。

一人ひとりにあった医療を提供し、分かりやすく、丁寧な診療と説明を行っています」。

住み慣れた家で最善の医療をトータルサポートしてくれる

通院が困難な方や住み慣れた自宅で安心して療養したい方のために、在宅医療にも積極的に取り組んでいます。

自宅でもクリニックと同じ水準の医療が受けられるよう、医師が定期的に訪問診療を行い、入院が必要になった場合も連携病院への手配をスムーズに行います。

医療・看護・介護の各面から、包括的なサポートを行い、自宅での療養生活が安心して続けられるよう細やかに支援も行っています。

家族で安心して過ごせるよう支援しています。

地域に寄り添った医療を届ける

「伏原東」バス停から徒歩1分の場所に位置し、アクセスも良いです。

病院のすぐ向かいには、グループホームや通所リハビリテーションも併設しており、地域の高齢者の健康と生活をサポートしています。

l

 

対応できる検査内容

  • レントゲン
  • 心電図
  • 上下部内視鏡検査
  • 腹部エコー
  • 乳腺エコー
  • 頸部エコー
  • 甲状腺エコー
  • 骨密度
  • 体脂肪率
  • 認知症検査 など

アクセス

豊田内科胃腸科

呉市伏原1-8-13

車のアクセス方法

駐車場あり。(グループホーム1F)

市電のアクセス方法

呉駅から長の木循環線に乗って「伏原東」バス停を下車、徒歩1分。

診療時間

診療時間

9:00〜13:00

×

16:00〜18:00

×

×

×

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

クリニック情報

クリニック名
豊田内科胃腸科
診療科目
内科、胃腸科、放射線科、リハビリ科
院長
平田 真奈 院長

川崎医科大学卒業、呉共済内科研修医、呉共済病院内科専攻医、亀田総合病院付属幕張クリニック内視鏡医、聖路加国際病院内視鏡医、内科認定医、認定産業医、厚労省緩和ケア研修終了。
電話番号
0823-21-0333(代表)
所在地
呉市伏原1-8-13
支払方法
備考